株式会社 広重(ひろじゅう)|運輸事業、カーブス事業
  • TOP
  • 運輸事業
  • 保有車両・機材
  • 重量品輸送66年名場面集
  • カーブス事業(フィットネス施設運営)
  • 会社案内
  • 採用情報
会社案内
TOP > 会社案内

「誠意ある姿勢でお客様に感動を」

1954年、広島で重量品を運送することからスタートした弊社は以来、“卓越した技術”を受け継ぎながら、大切な品物を“誠意ある姿勢とともに”お届けしてまいりました。

現在、物流業界に求められることが高度化・多様化すると同時に、お客様のニーズへのより迅速な対応とより的確な提案が求められております。弊社は、運送や設置が難しいモノに対し、長年の経験と新しい発想の中からあらゆる手法を検討・提案し、総合的なサポートを実現してまいります。

​また、2006年に弊社の事業の中に加わった、スポーツ施設「カーブス」の運営においては、優しさと笑顔をもってスタッフ一人ひとりが主体的に考え行動し、超高齢化社会の中、長い健康寿命と明るく元気な地域づくりの実現を目指します。

安全と社員の幸せを考えるとともに、企業の社会的責任として、社会貢献活動にも力をいれ、ステークホルダーから選ばれる企業を目指してまいります。
代表取締役 先本賢司
代表取締役 先本賢司

会社概要

社名
株式会社 広重(ひろじゅう)
所在地
〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地四丁目5番45号
電話
082-886-3566
FAX
082-885-1155
創立
1954(昭和29)年11月10日
​役員
代表取締役 先本 賢司
取締役会長 先本 啓子
取締役 先本 弘美
相談役 石井 一男
従業員数
35人
主な業務内容
貨物自動車運送事業・機械器具設置工事業
スポーツ施設の経営 ( フィットネスジム 「カーブス」 )
主な取引先
​中国電力株式会社 中国電機製造株式会社 中電プラント株式会社 マツダ株式会社​
オフィス内写真

沿革

​1954(昭和29)年11月
​広島重量品運送株式会社を設立
1955(昭和30)年10月​​
一般区域貨物自動車運送事業(限定)認可 
1955(昭和30)年11月
大型貨物輸送を専業とする傍系会社「第一運輸株式会社」を設立
1962(昭和37)年 3月
通運事業(鉄道貨車積卸・集配業)認可
1963(昭和38)年12月
一般区域貨物自動車運送事業認可​ ​
​1972(昭和47)年 5月​​
建設業(機械器具設置工事業)県知事認可 
1974(昭和59)年11月
社名を「株式会社 広重」に変更 ​​
2005(平成17)年 7月
本社を安芸郡坂町北新地に移転
2006(平成18)年 6月
「カーブス千田」開業​ ​
2006(平成18)年10月
「カーブス牛田」開業 ​ 
2007(平成19)年 9月
「カーブスイオン宇品」開業
​2015(平成27)年 9月
特別管理産業廃棄物収集運搬業認可(中国5県)
2016(平成27)年 5月
建設業(とび・土木工事)県知事認可 ​

事業の免許

■一般区域貨物自動車運送事業〈広陸自免 第979号〉
■​建設業(機械器具設置工事業)〈広島県知事許可 (般28-第69号)〉
■建設業(とび・土木工事)〈広島県知事許可 (般28-第69号)〉
■​特別産業廃棄物収集運搬業〈広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県〉
「会社案内」印刷用PDF
株式会社 広重
〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地4丁目5番45号
電話:082-886-3566
Copyright©2020 Hiroju Co., Ltd.
  • TOP
  • 運輸事業
  • 保有車両・機材
  • 重量品輸送66年名場面集
  • カーブス事業(フィットネス施設運営)
  • 会社案内
  • 採用情報